忍者ブログ

いや、だから、アレなんだって

馬鹿じゃねぇの。

どっからそんな噂が出回ったんだよ。
薬の種類によっては酩酊状態になって
意識が朦朧とするってだけの話だよ。
それと気分が高揚するってのは全くもって別次元。
っつーか、
眠る為に処方されてる睡眠薬で
気分が高揚するわけがあるかボケナス。
意識が朦朧としている状態で車を運転するとか
どんな自殺行為よ。
いやさ、まだセルフ事故って自損で逝ったんならアレだけど
(それでも後処理で色んな人に迷惑かけるよね)
関係無い人を巻き込んでそれこそ命に関わる事にでもなったら
どう責任とるの?
本来、車を運転したり、危険な作業をする人には
厳重な管理や注意の元で処方されるもんなんだよ睡眠薬ってのはよ。
ただね、オーバードーズしちゃう人の気持ちは解らないでもないよ
私もメンタル病んでた時にしょっちゅうやらかしてたからさ。
だから偉そうに説教できる立場じゃないのは解ってる。
だけどさ、酷いオーバードーズしちゃった後の現実はね、
意識が無い状態でぶっ倒れて救急搬送、
その後点滴をしこたまぶち込まれて尿道に管通されて強制排尿を促される。
死んでるんだか生きてるんだか
よーわからん時間をベッドで過ごして
ろくに考える事も出来ない、
ようやくご飯食べたい、お水飲みたい、と思っても身体が全く言う事きかなくて
言葉を話したくてもろれつが全然回らない、
故に、言いたい事もまともに伝えられない。
こんな状態が薬が抜け切るまで何日も続くんですわ。
話はずれたけど
睡眠薬では遊べないの!
薬の力を借りなくても、何の問題もなく眠れる人が
「気分を高揚させたいから」ってアホな理由で飲むんじゃねぇよ。
と、憤りを隠せない。
■“睡眠薬遊び”若者蔓延か 車衝突事故運転の18歳「気分高揚と聞き服用」…口に薬の粉付着
(産経新聞 - 08月04日 12:22)

PR